HOME > 商品一覧
奈良県産 大和三山米 ひのひかり玄米

【令和5年産「大和三山米」奈良ヒノヒカリ】
大和三山(やまとさんざん)の一つ天女伝説の香久山(かぐやま)の麓の田んぼで、清流吉野川の水を引き、手をかけて育てた自慢のお米。化学肥料は田植え時に一度だけ使用。除草剤は田植え直後に一回だけ使用。殺虫剤、消毒剤は一切不使用。暑い夏にも丁寧に鎌で草取り。愛情込めて育てた安全で美味しいお米です。
桜井市吉備 上田武司
米クラフト吉田のひとこと…現在「ヒノヒカリ」の栽培には奈良県が最適地なようで、他県産を圧倒して旨いです。奈良盆地ではほぼ「ヒノヒカリ」が栽培されています。奈良盆地全域に清流吉野川からの吉野川分水が整備されていますが、大和三山米の田んぼは奈良盆地の南端に位置し真っ先に分水が入ります。吉野の山々がすぐそこという環境抜群な田んぼのお米です。粒の大きさ、不良米の混入率、玄米の水分量を調べるだけの農産物検査を受けていないため、袋に産地・銘柄・産年を表示することはできません。米袋の原料玄米欄の記載は「国内産未検査米100%」になりますが、お届けするお米は検査米と何ら変わりのない「令和5年奈良県産ヒノヒカリ100%」です。ご安心ください。
追記…2023.11.15 JA広陵営農経済さんで農産物検査を受けました。カメムシによる斑点米が散見され2等でした。殺虫剤や消毒を一切しない減農薬栽培ゆえ仕方ないかと…逆に安心かも…。工場の色彩選別機で出来るだけ除去してお届けします。2023.11.18発送分より「奈良県産ヒノヒカリ令和5年産」の表示で発送させていただきます。
このお米も常温で5年保存可能な冬眠米にすることが出来ます。
ご注文の際に商品注文ページで「冬眠米パッケージを希望する」ご選択ください。加工代は無料サービスです。
- 奈良県産 大和三山米 ひのひかり玄米